2019年にAmazon Echo Dot(第3世代)を購入して依頼、コツコツと自宅のスマートホーム化を進めてきました。
この記事では、これまでに構築してきたスマートホームの具体例を紹介します。
なお、この記事におけるスマートホームの定義を「スマートスピーカーまたはスマートフォンと生活家電などの住宅設備を連携し、より快適な生活を実現した住宅」とします。
この記事を読んでわかること
スマートホーム環境を構築するために必要な装置の具体例がわかります。
また、その装置を使って実現しているスマートホームの具体例がわかります。
スマートホームを構築している装置
スマートリモコン
スマートスピーカー
スマート家電
- スマート電球(TP-Link Kasa スマート LED ランプ)
赤外線操作家電
- 室内照明
- エアコン
- テレビ
- スピーカーセット
- ロボット掃除機
部屋別のスマートホーム具体例(リビングダイニング編)
リビングダイニングには、スマートスピーカーとスマートリモコンを置いて、以下の家電を操作しています。
- エアコン
- テレビ
- スピーカーセット
- 照明
- ロボット掃除機
具体例1:朝
スマートスピーカーに「おはよう」と言うことで、次のとおり家電を自動操作
- スピーカーセットをスタンバイ状態からオン状態に復帰
- 室内照明を昼白色で点灯
- その日の天気予報をスマートスピーカーが読み上げる
- スマートスピーカーの音量を既定値に変更
具体例2:外出
スマートスピーカーに「いってきます」と言うことで、次のとおり家電を自動操作
- スピーカーセットをスタンバイ状態に変更
- 室内照明を消灯
- エアコンを停止
- ロボット掃除機を稼働
具体例3:帰宅
スマートスピーカーに「ただいま」と言うことで、次のとおり家電を自動操作
- スピーカーセットをスタンバイ状態からオン状態に復帰
- 室内照明を昼白色で点灯
- スマートスピーカーの音量を既定値に変更
具体例4:夕方
- 毎日17時になったら室内照明を電球色に変更
部屋別のスマートホーム具体例(寝室編)
寝室には、スマートスピーカーとスマートリモコンを置いて、以下の家電を操作しています。
- エアコン
- 照明
具体例1:就寝前
スマートスピーカーに「寝る支度」と言うことで、次のとおり家電を自動操作
- 室内灯をおやすみモードで点灯
- スマートスピーカーの音量を1に変更
- クラシック音楽を再生
その後、就寝時にスマートスピーカーに「おやすみ」と言うことで、次のとおり家電を自動操作
- 室内灯を消灯
- 30分後に音楽を停止
具体例2:起床時
スマートスピーカーでアラームを設定し、アラームを停止したら次の家電を自動操作
- 室内照明を全灯で点ける
- スマートスピーカーの音量を既定値に変更
- 朝のニュースを読み上げる
- 今日の天気を読み上げる
部屋別のスマートホーム具体例(キッチン編)
キッチンには、スマートスピーカーと人感センサーを置いて、以下の家電を操作しています。
- スマート電球
具体例1:照明の自動操作
冷蔵庫の扉に人感センサーを取り付け、冷蔵庫前に移動したときにスマート電球を自動点灯する
具体例2:キッチンタイマー
スマートスピーカーのタイマ機能をキッチンタイマーとして使用
まとめ
代表的なスマートホームの具体例を紹介しました。いずれも決して複雑な自動操作ができるようになっているわけではありませんが、日々の暮らしで操作頻度の多いパターンをまとめて操作できるようにしています。